満足度
97.7%

\ 個別指導業界トップクラスの低価格!/
定期テスト20点UPの秘密とは!?
どうして1科目20点UPを保証できるの?
POINT 01先生1人に生徒2人までの個別指導
個別指導とされる塾の中には、先生1人に対して5人というものもあります。
メビウスでは、先生1人に対して2人までとすることで、生徒1人1人にとことん向き合ってサポートするため、生徒の能力を最大限引き出せます。
POINT 02個別指導だからこその専門教材
メビウスでは、生徒が「やればできる!」を実感できることにこだわっています。
定期テストの点数UPで自信をつけるため、全国の定期テストを集めて頻出データから作成したテキストを使用。
このテキストの効果が最大限に発揮されるように、講師の教え方を統一し、どの講師が教えても同じ授業の質になるようにしています。
市販のテキストにはない驚くほど細かいステップで説明されているため、「分からない」がありません。
POINT 03公立中学校に特化した学習
他の学習塾では、私立中学生や難関受験を目指す人など様々な生徒がいるため、生徒によって合わない授業になったり1人1人に向き合うことができません。
メビウスでは、メビウスに通っている中学生はすべて公立の中学生。公立の中学生に特化しているため公立中学の定期テストに非常に強く、一人ひとりの成績と向き合い、これから勉強をはじめる生徒の成績を伸ばします。
\ メビウスなら/
落ちた成績も
V字成長!

メビウスで大幅得点UP!
5科目合計得点
-
枚方中 H.Hさん
69点UP
5科目 302点371点
-
枚方第四中 T.Nさん
61点UP
5科目 293点354点
-
枚方中 I.Tさん
51点UP
5科目 316点367点
-
渚西中 E.Aさん
83点UP
5科目 114点197点
-
寝屋川第九中 F.Hさん
75点UP
5科目 175点250点
-
寝屋川第九中 N.Hさん
93点UP
5科目 341点434点
-
寝屋川第九中 M.Hさん
97点UP
5科目 304点401点
-
寝屋川第一中 S.Cさん
52点UP
5科目 280点332点
-
寝屋川第八中 N.Kさん
55点UP
5科目 299点354点
-
寝屋川第五中 S.Hさん
68点UP
5科目 148点216点
-
寝屋川第一中 T.Rさん
75点UP
5科目 262点337点
-
寝屋川第二中 U.Mさん
86点UP
5科目 365点451点
もっと見る
教科別得点
-
桜丘中 T.Mさん
28点UP
理科 68点96点
-
寝屋川第三中 Y.Nさん
46点UP
数学 38点84点
-
枚方中 H.Hさん
23点UP
英語 35点58点
-
寝屋川第一中 S.Rさん
29点UP
数学 61点90点
-
高槻第八中 T.Kさん
52点UP
社会 36点88点
-
杉中 K.Kさん
34点UP
国語 36点70点
-
枚方中 N.Mさん
21点UP
理科 63点84点
-
杉中 S.Hさん
24点UP
社会 59点83点
-
寝屋川第一中 T.Rさん
26点UP
社会 39点65点
-
枚方第四中 I.Sさん
29点UP
数学 31点60点
-
五領中 Y.Yさん
21点UP
国語 51点72点
-
寝屋川第一中 U.Mさん
25点UP
国語 18点43点
もっと見る
\ オンラインでも!/
満足度97.7%!
数多くの生徒が自信をつけています。
定期テストでも数学は毎回80点以上とれるようになりました!
寝屋川第三中学校3年 K.Y君
兄がメビウスに通っていたのと学校の友達が通っているのを聞いてメビウスに行ってみたいと思いました。また、学校の授業にあまりついていけていなかったので、メビウスでは学校の授業にあわせて教えてくれると聞いたのも行ってみたいと思った理由の1つでした。
とにかく講師の先生たちがおもしろくて優しいです!休み時間は友達と先生たちと好きなゲームの話をしています。生徒もたくさんいるので休み時間はいつもにぎやかで楽しいです!
授業ではわかりやすく、わかるまで教えてくれます。定期テストでも数学は毎回80点以上とれるようになりました!
自習でもわからないところはいつでも質問できるので、今は毎日塾で自習しています。ちなみに現在メビウス全校の自習時間ランキングで1位です!
話しかけやすく、質問しやすい空間がメビウスにはありました
北大路中学校卒業 清風高校1年 R.Sさん
私がメビウスに入塾したのは小学校6年生の時で中学校の勉強に向けて、母親に連れてこられたのがきっかけでした。メビウスの良いところは1対2の完全個別指導なので、理解できていないところや分からないところを先生に聞きやすいところです。
また、自習時間も話しかけやすく、質問しやすい空間がメビウスにはありました。
そして、中学校3年生になり成績も上がってきたのですが、模試の判定ではE判定でした。それでも諦めずにメビウスでの授業や、自習で過去問に取り組み、解けなかった問題を質問して、疑問点を解消することによって志望校に合格することができました。ありがとうございました!
入塾前から英語の点数が50点以上上がりました
渚西中学校3年 T.Y君
メビウスには、中学2年生の夏頃、成績が気になり始めた時に姉がお世話になっていたこともあり入塾しました。メビウスの授業を初めて受けたとき、「なんか、勉強やのに、楽しい」と感じたことを覚えています。授業が、中学校とは全く違うと思いました。
少人数(先生1人に生徒2人)なのでわからない時に聞きやすいです。あと、「(英語の)発音が良いな」と思いました(笑)。
学校は毎日行かないといけないけど、メビウスの自習室には、自分が行きたい時に行けるのが良かったです。メビウスの先生について思うのは「大人やのに、話しやすい。素が出せる。」ということです。大人には「話しにくい」というイメージしかなかったので。
成績は、習っている英語で、入塾前から50点以上上がりました。数学もテスト前の対策と自習での質問で20点近く上がり、友達に「塾、どこ行ってるん?」と聞かれました。成績が上がって、嬉しかったです。
「次のテストも頑張るぞ」という気持ちになりました。
自信がつき、学校の授業がわかるようになりました
中宮中学校3年 R.S君
メビウスに入学したのは成績が悪かったときに、先にメビウスに入塾していた友達に「来てや。」と声をかけられたことがキッカケです。メビウスの授業を初めて受けた時の印象は、「わかりやすかった」です。先生の声が大きくて、それがなんだか、良かったです。
メビウスの先生とは、「今日、何してたん?」など話すのが楽しいです。部活のことや遊びに行ったことをよく話します。授業中に僕が「わかりません」と言うと、わかるまで教えてくれます。
あと、教室の電気がとても明るくて、教科書に思いっきり光が差し込んで、めっちゃよく見えます。成績は、受講している数学で50点以上UPしました。嬉しかったです。友達にも「すげー」と言われました。
高い点数を取ったことで、自信がつき、学校の授業がわかるようになりました。
さらに
保護者の皆様からも
お喜びの声をいただいています!
1人ひとりの学力や目的・性格に合わせて分かってるかを確認しながら進めてくれる
寝屋川第一中学校2年の保護者
入学したきっかけは、勉強をしていないわけではないのに点数がとれないことに悩んだことでした。
中学入学時は400点スタートした定期テストが中学1年の終わりには200点になっていたときに、もう塾にお願いするしかないと思いました。
体験後の定期テストで+130点upには正直驚きました。
学校でも分からないことがあっても質問できない性格なので心配しましたがメビウスは、1人ひとりの学力や目的・性格に合わせながら分かってるかを確認しながら進めてくれるので我が子が安心してメビウスを信頼して通っているのがわかりました。
先生たちもすごく褒めてくださいますし、質問しても分かるまで教えてくれるので聞くことが恥ずかしくなくなったことが自信となり、良い結果に表れたのだと思いました。
自習室では学校の提出物もみてサポートしてくださるので助かってます。塾選びに成功したことが何よりも嬉しいです。
親子共々「受験までこの調子で頑張ればいいんだ」という先の未来が見えてきた
枚方第四中学校2年の保護者
メビウスに入学したのはお友達のお姉ちゃんのお友達が、「メビウス良いよ」と紹介してくれたことがキッカケです。
そのお友達と夏期講習から入塾しました。
並行して色々な塾の体験に行っていたのですが、自習室など“一番、居心地が良かったから”と、最終的に本人がメビウスに決めました。
担当の先生とは話しやすく、勉強外の話もしているようです。テキストもわかりやすいと言っています。
成績は、入塾して最初のテストで、5科目合計が100点以上上がりました。親としては「今回、産まれて初めて、勉強をしたな」と思いました(笑)。
テスト前に12時間近くカンヅメで面倒を見てくださったことが、結果に繋がった一番の要因だと思っています。さすがにその日は、塾から帰宅して息子に「勉強しい」とは言いませんでした(笑)。
いくら授業やテキストが良くても、あの長時間の勉強が無ければこの点数にはならなかったと感謝しています。
もちろん、本人も大変喜んでおり、「やったら出来るんだ」という気持ちが持てたようです。
また、親子共々「受験までこの調子で頑張ればいいんだ」という先の未来が見えてきたことも嬉しく思います。
出来たことを褒めて、わからない所はわかるまでとことん説明
中木田中学校1年2年(姉妹)の保護者
学校の授業でわからない単元になり、子ども自身から塾へ行きたいと言い出したのが塾を探したキッカケでした。人見知りで、なかなか自分からわからない部分を質問して聞くことができない性格だったので、個別に向き合って教えてもらえる塾に入塾させたいと思いメビウスを選びました。
メビウスの授業を初めて受けたとき、帰ってきてからの第一声が「疲れたけど、楽しかった!」と言ったことを今でも覚えています。その楽しそうに通う姉を見て、塾はイヤ!と言っていた妹も「行ってみようかな?」と思えるようになったほどです。
メビウスの先生は、出来たことを褒めてくださり、わからない所はわかるまでとことん説明してくださります。個々の性格や学習度合いに合わせて、その都度進め方を考えたりしてもらえるところもメビウスを選んで良かった点です。
また、妹は小学生の時にグリムスクールで普段読まないようなたくさんの本に触れて、グループで考えを伝え合うというとても大切な体験をさせてもらいました。グリムに通うようになってからは本が好きになり、たくさん考えを認めてもらえたことで、自信に繋がり、学校での友人関係や授業での発表など、ものすごく積極的に取り組む姿が見られるようになりました。もっと早くに通わせてあげたかったなーと思うほどに、子どもを引き伸ばしていただきました。
保護者の方にも優しい
メビウスの「納得」価格
業界トップクラスの低価格!
\ 初めての塾でも安心!/
- 小学生
- 4,250円/月〜
(税込4,675円)
- 中1・中2
- 8,500円/月〜
(税込9,350円)
- 中3
- 11,500円/月〜
(税込12,650円)
他の塾と比較すると...
授業料/月 | 指導時間 | |
---|---|---|
KEC個別指導メビウス | 8,500円/月〜 | 90分 |
近隣A塾 | 8,620円/月〜 | 80分 |
近隣B塾 | 12,600円/月〜 | 80分 |
近隣C塾 | 13,000円/月〜 | 90分 |
近隣D塾 | 15,000円/月〜 | 85分 |
※2020年10月 中学1、2学年を対象にweb記載情報を自社調べ
お電話でのお問い合わせはこちら0120-275-559受付時間:14:00〜22:00
よくある質問
- Q学期の途中で入塾しても授業についていけるの?
- メビウスの授業は、生徒一人ひとりに合わせた指導が可能なシステムとなっていますので、生徒の学力や学校進度に合わせて、いつからでも授業を始めることが可能です。
- Q入塾するためのテストはあるの?
- メビウスでは入塾合否を出すテストはありません。
ただし、入塾前には生徒面談にて、現状の生活や、やる気の有無を確認させていただきます。 - Q夜遅くなった時、心配なのですが…
- メビウスでは、ご本人の入室・退室時に入退室メールを送信しています。またメールではさまざまな連絡事項を配信させていただきます。ご意見・ご要望などもメールでお気軽にご連絡ください。
お電話でのお問い合わせはこちら0120-275-559受付時間:14:00〜22:00
教室案内
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせはこちら