石山本校のブログ

みなさん、こんにちは!
定期テスト100点アップの個別指導塾KECメビウス石山本校の上田です。
本日は滋賀県公立高校の一般入試の日です。
年始から新型コロナウィルスが流行し始めて、日に日に感染者が増えていったことで、2月27日に政府から
公立小・中・高の一斉休校の要請があり、大津市でも3月2日の午後から一斉休校となりました。
一斉休校の要請が出た際、入試は一体どうなってしまうのかと、塾生共々不安な思いでいっぱいだったのですが、
なんとかこの日を迎えられました。本当によかったです。
個別指導塾KECメビウス石山本校では、なんとか最後まで中学3年生の頑張りをサポートできないかと考え、
苦慮の末3月2日(月)~6日(金)の期間は中学3年生だけの通塾とし、授業は時間差を設けて実施、
自習についてもできるだけ一人一人の座席を離して取り組めるようにしました。
(もちろん教室内の環境にも細心の注意を払い、換気や消毒の徹底もしました)
教室には至るところに消毒液が置かれ、注意喚起のポスターもあって雰囲気は物々しい感じです…。
このような過酷な状況の中でも、がんばっていた中学3年生の塾生たちの背中に、私はとても感動しました。
最後までがんばっていた塾生たちの熱い背中を一部紹介します!
過酷な環境の中、本当に最後までがんばった塾生のみんな!
大丈夫!君たちにはきっといい知らせが来るよ!!
とりあえず、高校受験お疲れ様でした!