石山本校のブログ

ミレニアム懸賞問題をご存じですか?
定期テスト100点アップの個別指導塾KECメビウス石山本校の小原です。
いつもメビウスの日常ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
ミレニアム懸賞問題とは、アメリカのクレイ数学研究所によって2000年に発表された100万ドルの懸賞金がかけられている7つの問題のことです。
これらの問題は、それぞれの分野で非常に重要かつ難しい問題です。
一覧は以下となります。
・ヤン-ミルズ方程式と質量ギャップ問題
・リーマン予想
・P≠NP予想
・ナビエ-ストークス方程式の解の存在と滑らかさ
・ホッジ予想
・ポワンカレ予想
・バーチ・スウィンナートン=ダイア―予想
現在、ポワンカレ予想のみロシア人数学者グレゴリー・ペケルマンによって解かれています。
正直これらは難しすぎて全く分かりません。
ただ、数学の歴史を知るのはとても面白いので、
どんな数学者がいるのか、どんな経緯で解かれたのか、などご興味あれば是非調べてみてくださいね!
そうそう、ミレニアム懸賞問題の一覧を見て気付いたことはないですか。
“予想”という言葉が多いですよね。この理由については、またの機会にお話しますね。