高槻本校のブログ

教室はちょっとだけハロウィンの装いになっています。
こんにちは!定期テスト100点アップの個別指導塾、KECメビウス高槻本校のツノモリです。
後期中間テストの進度見通しがかなり立ってきて、
メビウス高槻校でもそれに合わせた授業進度で進めていっています。
学校で授業を受けた時に塾生に”何言ってるか分かれへーん”状態になってほしくない、
と考えるメビウスにとって予習形式を維持するのは大変重要なのですが、
同時に理解度も完璧にするというのはなかなか大変。
でも大丈夫、そのために「特訓部屋」に来てもらうのです。
高槻第六中の2年生Kくんは、以前の授業の時は方程式のグラフを作るのに苦戦していました。
与えられた式をy=ax+bの形に変形して、というところでつまずきがあったので、
そこで特訓部屋では移項のルールと式の変形の手順、それをグラフに書く時のポイントを再度確認しました。
昨日勉強していたときには、
「先生覚えてるで、y=ax+bの形にするよう式を変形するんやろ」
と自分から言ってきてくれました!
グラフを書くときもbが切片やから・・・と自分で書けるようになっていました。
一度で終わらせるのではなく、何度も塗り固めるように塾生の理解度を仕上げていく。
それが「メビウススタイル」です!
*********************************************************
★SNSからも教室の様子をお伝えしています!
Twitter:https://twitter.com/mebius_takatuki
*********************************************************
個別指導メビウス高槻本校 担当:上田・角森