高槻本校のブログ
こんにちは!定期テスト100点アップの個別指導塾メビウス高槻本校の上田です。
前期中間テストに向けたテスト対策が始まり、早2週間が過ぎました。
7月に入り、メビウス高槻では毎週どこかの中学校がテストなので、誰か一人はテスト勉強をしに来ています。
その中で高槻第六中学校はテストが夏休み前ではなく、9月10日と少しテストまで時間があるのですが、
2年生のH君は自習へ来てくれています。
昨日も来てくれたH君、やるべき課題も終わり、他に何かすることが欲しいということで、
1年生の復習の『等式の変形』について解くように指示したのですが、
問題をみた瞬間「こんなん、覚えてへん。出来へん。」と投げ出してしまいました。
そこで1、2問一緒に解き方を説明しながらやった後、目の前で1問自力で解かせました。
正解していたのですが、その時彼にただ正解、というのではなく以下のように声かけしました。
「すごい!一人で出来たやん!ちょっと説明しただけで思い出して解けるとか、天才やん!」
一見おおげさなくらいのホメですが、その後H君はモチベーションがあがり、
他の問題に取り組むだけでなく、別の単元も取り組んでくれていました。
どんな人でもですが、ホメられることで気分を害することはなく、
ホメ=承認となり自信がついて次の行動を自ら行うものです。
メビウス高槻では授業だけでなく、自習や日頃の塾生との会話の中でも、
その塾生のよい所・出来ている所・がんばっている所を見つけ、ホメることで自ら取り組めるように指導しています。
そのヒントが盛り込まれたコラムもありますので、以下に紹介しておきますね。
「じゃあ、実際にメビウス高槻ではどんな風にしているの?」と思ってくださった方は、
7月27日から1科目無料で受講できる夏期講習がありますので、是非体験してくださいね!
個別指導塾メビウス高槻本校 TEL:072-686-0002