-
入塾するためのテストはあるの?
メビウスでは入塾合否を出すテストはありません。ただし、入塾前には生徒面談にて、現状の生活や、やる気の有無を確認させていただきます。
-
学期の途中で入塾しても授業についていけるの?
メビウスの授業は、生徒一人ひとりに合わせた指導が可能なシステムとなっていますので、生徒の学力や学校進度に合わせて、いつからでも授業を始めることが可能です。
-
科目変更や講座数変更はできるの?
前月の10日までにお申し出いただければ、科目変更・講座数変更をすることができます。
-
担当の先生は変更できるの?
一人ひとりの性格や学習状況などを考慮して、何名かの講師の中からご提案しておりますが、もしも相性が合わない場合には、担当講師を変更いたします。
-
授業を休んだらどうなるの?
中学生は補講授業を行っていますので、振替指導はございませんが、小学生・高校生には1科目につき月1回の振替指導を実施しています。
-
夜遅くなった時、心配なのですが…
メビウスでは、ご本人の入室・退室時に入退室メールを送信しています。またメールではさまざまな連絡事項を配信させていただきます。ご意見・ご要望などもメールでお気軽にご連絡ください。
-
台風などの場合、授業はどうなるの?
授業の3時間前までに暴風警報が発令されている場合、安全のために授業を休講とさせていただきます。この場合には講習会・予備日などにて授業を振替させていただきます。
-
通常授業と季節講習会との違いは?
通常授業は学校の予習形式で行い、短期講習会ではこれまでに学習してきた内容の復習を行います。講習会を受講することで、前学期までの内容理解を深め、毎回の定期テストでしっかりと点数を上げることが可能となります。
-
季節講習会の時には、通常授業はあるの?
講習会期間中の通常授業は全てお休みとなります。その分、減額した授業料となっております。