枚方本校[塾 個別塾]の校舎情報
京阪電車「枚方市駅」7番出口の階段を降りて、50mほど進み、1つ目の角を右へ曲がります。そのまま進むと、左手に「王将」が見えるので、その角を左へ曲がります。10mほど進むと左手にKECのビルがございます。そのビルの2Fが個別指導塾 KEC個別指導メビウス枚方本校です。
- 校舎名
- KEC個別指導メビウス 枚方本校[塾 個別塾]
- 学習形態
- 塾、個別指導塾、個別塾
- 所在地
- 〒573-0032 大阪府枚方市岡東町24-12 クレタケビル2階
- 最寄り駅
- 京阪 枚方市駅 7番出口スグ
- 電話番号
- 072-841-6644
- 受付時間
- 14:00~22:00
- 対象学年
- 小学生・中学生・高校生
枚方本校[塾 個別塾]のご紹介
「定期テスト」の得点の大幅アップ、KEC個別指導塾メビウス 枚方本校にお任せください。KEC個別指導塾メビウス 枚方本校では、毎回の定期テストで、成績大幅アップ(中には5教科で100点以上のアップの受講生も…)を実現しています。それが、なぜできるかは、「枚方イチ”ホメ”が多い」ことです。「枚方イチ”ホメ”が多い塾」です。
実は、”ホメる”ことは簡単なことではありません。”ホメる”ためには、生徒のことをしっかりと見ておく必要があります。特に、生徒たちの小さな変化に気づくように意識しています。そのため、私を含めたKEC個別指導塾メビウス 枚方本校のスタッフ・講師が1回の授業で100回の『ホメ』を行うことにしています。“小さな変化を褒められる” ⇒ “やる気が上がり行動が変化する” ⇒ “行動が変化し成績が上がる” ⇒ “成績が上がり褒められる” ⇒ “さらにやる気が上がり行動が大きく変化する” …
この成績アップの好循環を作り出すことに、スタッフ・講師が全身全霊を傾けています。
個別指導塾のKECメビウス 枚方本校で、定期テストの得点、大幅アップを実現してください。お問合せ、体験授業のお申込み、お待ちしております!
枚方本校[塾 個別塾]の校舎・教室フォト

枚方本校、校舎

枚方本校、校舎

枚方本校、個別指導スペース

枚方本校、グリムスクールスペース

枚方本校、面談スペース

枚方本校、面談スペース

枚方本校、フリースペース
枚方本校[塾 個別塾]の通塾校区
小学校 | |||
---|---|---|---|
枚方市立香陽小学校 | 枚方市立山之上小学校 | 枚方市立枚方第二小学校 | 枚方市立桜丘小学校 |
枚方市立枚方小学校 | 枚方市立明倫小学校 | 枚方市立伊加賀小学校 | 枚方市立磯島小学校 |
枚方市立開成小学校 | 枚方市立津田南小学校 | ||
中学校 | |||
枚方市立枚方中学校 | 枚方市立桜丘中学校 | 枚方市立渚西中学校 | 枚方市立第四中学校 |
枚方市立第一中学校 | 枚方市立山田中学校 | 枚方市立東香里中学校 | 枚方市立蹉跎中学校 |
枚方市立招提中学校 | 枚方市立中宮中学校 | 枚方市立招提北中学校 | 枚方市立楠葉西中学校 |
枚方本校[塾 個別塾]の合格実績
公立高校
大阪府立寝屋川高等学校・大阪府立牧野高等学校・大阪市立高等学校・大阪市立東高等学校・大阪府立枚方高等学校・大阪府立香里丘高等学校・大阪府立交野高等学校・大阪府立長尾高等学校・大阪府立枚方なぎさ高等学校・大阪府立北かわち皐が丘高等学校・大阪府立枚方津田高等学校・大阪府立大冠高等学校・大阪府立淀川工科高等学校 ・大阪市立都島工業高等学校・大阪府立城東工科高等学校・大阪府立西寝屋川高等学校・大阪府立守口東高等学校・大阪府立門真西高等学校・大阪府立芦間高等学校
私立高校
東海大附属仰星高等学校・関西大学北陽高等学校・常翔啓光学園高等学校・香里ヌヴェール学院高等学校・大阪青凌高等学校・金光大阪高等学校・大阪産業大附属高等学校・太成学院大学高等学校・四條畷学園高等学校・大阪国際滝井高等学校・大阪信愛学院高等学校・大阪夕陽丘学園高等学校・京都橘高等学校・大阪成蹊女子高等学校
枚方本校[塾 個別塾]の在籍講師の紹介
「学力テスト」及び厳しい選考基準を設けた誠実性に関する「適正テスト」に合格した後、指導研修と「模擬授業の選考」も合格した自慢の講師陣です。無料体験をどの講師で実施しても“先生がとても良かった”と言っていただけることが校舎の誇りです。
枚方本校[塾 個別塾]の点数アップ事例
英語
- 渚西中3
- 55点UP
- 枚方第一中2
- 21点UP
数学
- 枚方第四中2
- 38点UP
- 枚方中2
- 51点UP
社会
- 蹉跎中3
- 25点UP
理科
- 渚西中3
- 32点UP
- 蹉跎中3
- 22点UP
- 枚方第四中2
- 54点UP
5科目
- 蹉跎中3
- 55点UP
- 枚方中2
- 162点UP
- 枚方第四中2
- 117点UP
枚方本校[塾 個別塾]の挨拶
生徒の成績が上がるのは「生徒の努力の結果」です。
生徒の成績が上がらないのは「塾の責任」です。
しばしば「勉強は、本人のやる気次第だから…」という言葉を耳にすることがあります。私が言うには、「勉強は、本人のやる気次第。でも、本人のやる気は本人次第ではない。」です。仮に今は、勉強のやる気が低い生徒でも、塾はそれをどのように変化させられるか。それこそ限界がなく、私がやりがいに感じるところです。中にはなかなか手ごわい中学生もいますが(笑)、そういった生徒こそ逆に「自分が、なんとかせねば…」と燃えてきます。まずはお気軽にご相談ください。
枚方本校[塾 個別塾]の感染症対策
- 換気(出入口の開放とサーキュレーター3台の設置)
- アルコール手指消毒剤の設置
- スタッフの検温、マスク着用の徹底
- 生徒へのマスク着用の徹底
- 授業スタッフのマスク+フェイスシールド着用の徹底
- オンライン指導システムの実績あり(満足度97.7%)