「睡眠」と「記憶」の関係

日常ブログ

こんにちは!

寝屋川本校の佐藤です!

 

突然ですが、「睡眠」と「記憶」には、密接な関係があります。

 

皆さんは「のび太くん」を知っていますか?

はい、ドラえもんで有名な、野比のび太くんですよね。

 

では、彼の得意技を知っていますか?

 

  「射撃」

  「あやとり」

 

と、答えた人は、なかなかドラえもん通かもしれません!

 

  「ピーナッツ投げ食い」

 

コレを答えた人は、ドラえもんマニアかも!

 

有名なのはおそらく、「早寝」ではないでしょうか?

 

のび太くんが寝るまでにかかる時間は、「0.93秒」です。

ドラえもんの世界では、世界最速早寝記録を所持しています。

彼の睡眠技術には優れたものがあります!

 

話が少し逸れましたが、例えばテスト前、昨日は深夜まで勉強したからほとんど寝ていない、なんて経験をしたことはありませんか?

 

実はこれは効率の悪い勉強方法になってしまいます。

なぜなら睡眠は、脳を休めるためのものだけではなく、記憶を脳に蓄える行為だからです。

 

一般的に、人間は最初の20分間で、新しい情報の40%を忘れてしまう、と言われています。

短い時間しか記憶できないので、「短期記憶」といわれます。

 

逆に、忘れることなく記憶が定着したものを、「長期記憶」と呼びます。

 

記憶として脳に定着させるためには、「短期記憶」を「長期記憶」に変換する必要があります。

この変換は、起きている間ではなく、睡眠中に行われるそうです。

 

つまり、一夜漬けの勉強は、またすぐ忘れてしまうので、全然記憶できていないことになります。

(テストが終わったら全部忘れた!という経験はありませんか?)

また睡眠不足は、脳の疲れが取れず、集中力、記憶力も鈍り、悪循環を招きます。

 

特に中学3年生は、学年末テストが終わると、私立入試、公立入試が控えています。

しっかりと勉強時間を取ることは大事ですが、その分しっかりと睡眠時間を取ることも大切です。

良いコンディションで、受験を乗り越えていきましょう!

この記事の筆者

佐藤 弘樹Sato Hiroki

大学時代、個別指導塾の講師として従事。当時から、生徒ができるまで、真摯に向き合う姿勢は周囲から驚愕されたほど。その後、大学時代の個別指導塾の講師経験を活かしたいという想いから、KECの経営理念である教育第一主義に賛同し、KEC個別指導メビウスに入社。KECでも、群を抜いて、忍耐力が強く、生徒がわかるまで、とことん向き合い成績UPへ導く指導には定評がある。講師歴12年の知見により、生徒をやる気にさせ、点数UPさせる指導実績も豊富。 (プロフィール詳細はこちら)

資料請求・体験申込

とことん中間テスト対策パック

Top