梅雨入り

日常ブログ

みなさんこんにちは!個別指導塾 メビウス枚方本校のウエショーです!

 

本日も気温が30度に迫る暑い日でしたが、そろそろ熱中症というワードが巷に広まりだす頃かと思います。

また、一昨日には沖縄地方が梅雨入りしたと発表されましたね。近畿地方では、5月28日から6月8日頃に梅雨入りする予報が出ています。

 

本日はその「梅雨」について少し勉強しましょう!

 

中学2年生の理科でも「梅雨」が出てきますが、6月頃になると日本列島の北側にあるオホーツク海上に冷たく湿ったオホーツク海気団ができ、太平洋上には温かく湿った小笠原気団が発生します。

日本付近でこの2つの気団が同じ勢力でぶつかり合い、その境目に東西に長く伸びた気圧の低いところ(気圧の谷)が出来ます。これを停滞前線、通称梅雨前線と呼びます。

梅雨前線は長い間ほぼ同じ場所に留まって動かない為、雨の多いぐずついた天気が続きます。これが梅雨です。

 

「オホーツク海気団」や「小笠原気団」はテストでも出されやすい重要語句ですので、是非おさえておきましょう!!

 

次に梅雨の語源についてですが、もともとは中国から伝わってきた言葉とされ、黴(カビ)の生えやすい時期の雨という意味で、「黴雨(ばいう)」と呼ばれていました。

ですが、カビでは語感が悪い為、同じ「ばい」で季節にあった「梅」の字を使い、「梅雨」とされたそうです。

これは一昔前に流行った「へぇ~」ですよね!(^^)!

 

ぐずついた天候に影響されるのではなく、気分は快晴で勉強に取り組んでいきましょう!(^O^)

 

この記事の筆者

小川 喜樹Ogawa Yoshiki

幼少時の少年野球の経験を活かし、日系社会JICA海外協力隊にて、ブラジルへ滞在し現地の子ども達に少年野球指導にあたる。帰国後は、ボーイズリーグにて中学硬式野球の指導にあたり、子ども達の努力には全力で応えてくれる熱血漢。これらの経験を経てKECの経営理念である教育第一主義に賛同し、KEC個別指導メビウスに入社。KEC個別指導メビウスでは、成績を上げるために、常に子ども達の視点に立って物事を考えることを実践。学ぶ楽しさを実感させる指導には定評がある。 (プロフィール詳細はこちら)

資料請求・体験申込

春期講習会

Top