中学3年生 夏の受験特訓(1)

日常ブログ

みなさん、こんにちは!KEC個別指導メビウス香里園校の重吉です!

 

メビウスでは、本日からいよいよ夏期講習が開始となりました!香里園校では今日から早速、たくさんの中学3年生が自習に来ています!(^^)!

中学3年生は夏期講習での授業と同時に、様々な受験特訓が始まります。

今回はその第1弾として「暗記マラソン」という講座を紹介します。

 

「この夏休み、受験勉強せなあかんけど、どれだけ勉強したらいいかわからん」、

「理科と社会の勉強はどうやっていけばいいんやろ」、

「英語の単語とか覚えられへん」

 

こんな生徒には暗記マラソンがぴったりです。

 

この講座は、「基礎編」・「実践編」・「ファイナル」と3部構成となっており、5科目の中でも暗記のウェイトが高くなっている「英語・理科・社会」を徹底的に勉強していきます。

 

この夏休み中に行う「基礎編」では、中学1・2年生で習う重要単語をテスト形式で計画的に暗記していき「インプット」の力を高めていきます。この重要語句を覚えることで、かなりの力が養われ、9月に控える実力テストでの得点力アップを図ることが出来ます。

また、9月・10月には「実践編」で、夏に暗記した重要単語を「演習形式」にて復習していき、「アウトプット」する力を養います。

 

この暗記マラソン、なんと「5,375語」の重要単語と「5,845問」の演習問題を解いていきます。この暗記量と演習量を乗り越えこれら全てをゴールすることで、「得点力」はもちろん、勉強する「体力」と、勉強に対する「自信」が付きます。

 

受験勉強に一人で立ち向かうのは、とても険しい道のりです。

この夏、みんなで一緒に頑張って、受験という険しい道を乗り越えていきましょう!!

 

(明日は、受験特訓第2弾を紹介します!)

資料請求・体験申込

とことん期末テスト対策パック

Top