社会の定期テスト対策で○付けは塾がします

枚方本校のブログ

こんにちは。

枚方市駅から徒歩1分の個別指導塾、KECメビウス枚方本校のくわのです。

 

今日、HPからお問合せをいただいた方とお電話でお話していたのですが、

「社会の定期テストで、漢字のミスで失点する」という話題になりました。

…話題としては地味かも知れませんが、実は大きな点数の差になる部分です。

 

個別指導塾に14年、身を置いた私が、中学生を見ていて思うことは

「中学生は、○付けが出来ない子、結構いる」ということです。

 

『…え?いや、〇つけくらい、出来るでしょ…??』

 

そう思われるかも知れません。少し詳しく言うと、【×なのに〇してしまうケース】があるということ。

先ほどの話で言うと社会のテスト勉強をしていて、漢字で書くべきところをひらがなで書いていても〇にしてしまう、などです。

他の科目では、英語の単語の綴りをミスしていても、それに気づかずに〇してしまうケースもあります。

ひどい時には、数学の「式」は合っていて、「計算ミス」で答えが違う時に”まぁ、わかってるし”と〇する子もいます。

 

中学生でも大人でも、自分に厳しくするのってむずかしいですよね。

KECメビウスの定期テスト対策「社会」は、○付けを塾がします。

答えをひらがなで書いてたら、しっかりと「×」して、やり直ししてもらっています!

資料請求・体験申込

とことん期末テスト対策パック

Top