地理:世界の宗教についての小ネタ

寝屋川本校のブログ

先日、社会の質問対応をしていた時のお話し。

こんにちは。個別塾メビウス寝屋川本校の佐藤です。

 

中学の地理では、世界の宗教を習います。

 

三大宗教と呼ばれる、仏教、キリスト教、イスラム教です。

その他の宗教として、ヒンドゥー教もあります。

 

それぞれの宗教には特徴があるので、それを説明できるようにならないといけません。

その中で、イスラム教は豚を食べない、ヒンドゥー教は牛を食べない、という特徴があります。

 

暗記する時に、豚なのか牛なのか、はたまた羊なのか、こんがらないように注意しましょう。

 

ヒンドゥー教は、インドを中心に信仰されています。

でも数字を見ていくと、実はおもしろいことが見えてきます。

 

インドでは全人口がヒンドゥー教を信仰している訳ではありません。

実は、イスラム教とキリスト教を信仰している人口が、合わせて15%~20%程いるのです。

 

仮に、15%としましょう。

インドの人口は、およそ13億人(以上)です。

ヒンドゥー教は牛を食べませんが、イスラム教とキリスト教は牛を食べます。

 

インドの人口の15%と言うと、約2億人です。

つまり、インドの約2億人は牛を食べているのです。

(※細かい話をすると、シク教など、他の宗教もあるのですが、ここでは割愛させていただきます)

 

約2億人という数字だけ見れば、日本の総人口をはるかに超えています!

 

インドはヒンドゥー教なんだ~と習う訳ですが、人口の数字で見ると、必ずしもヒンドゥー教 一辺倒でないことが見えてきます。

 

地理の小ネタではありますが、そういうことを知っておくと、暗記しやすくもなりますよ♪

 

★勉強の仕方のお悩み相談、無料体験のお電話でのお問い合わせは 

個別指導塾寝屋川本校

TEL072-811-6777 担当:佐藤

★まずは学習相談のみ希望の場合も、こちらからどうぞ

ネットから最短1分で完了!⇒無料体験申込フォーム

この記事の筆者

佐藤 弘樹Sato Hiroki

大学時代、個別指導塾の講師として従事。当時から、生徒ができるまで、真摯に向き合う姿勢は周囲から驚愕されたほど。その後、大学時代の個別指導塾の講師経験を活かしたいという想いから、KECの経営理念である教育第一主義に賛同し、KEC個別指導メビウスに入社。KECでも、群を抜いて、忍耐力が強く、生徒がわかるまで、とことん向き合い成績UPへ導く指導には定評がある。講師歴12年の知見により、生徒をやる気にさせ、点数UPさせる指導実績も豊富。 (プロフィール詳細はこちら)

資料請求・体験申込

とことん中間テスト対策パック

Top